講義と様々な実習を通して「WM(和久メソッド)創造共育法」の基本的な考え方と、童具活動、造形活動の基礎を身につけます。

全4日間 加古川童具子育て集中講座

開催日程
2025年5月3日(土)から6日(火)
【補講】ZOOM研修(2時間程度)×2
日程は未定
参加できない場合、録画をお送りします。
【欠席された場合】2025年11月の加古川 童具子育て集中講座にお振替えいただけます。
開催時間
9時から18時30分
受講料
110,000円(税込)
申込締切日
2025年4月23日(水)
※締切日前でも、定員になり次第締め切らせていただきます。

受講お申込みについて

次の1と2のどちらから方法でお申し込み下さい。
  1. Faxにて別紙受講申込書を送信
  2. ほるぷ絵本館ホームページより受講申込みフォームを送信
    後日ご案内書をお送りいたします。
受付開始
随時受付
※先着順にて受けつけております。
定員になり次第、締め切らせていただきますので、ご了承くださいませ。
お支払い
お申込み後にお送りいたします、ゆうちょ銀行口座にご入金ください。
持ち物
筆記用具、テキスト、エプロン(造形活動用)
会場
ほるぷ絵本館
兵庫県加古川市平荘町養老364-7

テキストについて

※各種講座の受講にあたり、テキストをご用意ください。
全7巻を分冊でお揃え頂くこともできます。
各巻3,850円(税込)
  • 第1巻 子どもはみんなアーティスト
  • 第2巻 ボール遊びと造形
  • 第3巻 円柱の遊びと造形
  • 第4巻 積木遊び
  • 第5巻 積木遊びと造形
  • 第6巻 色面遊びと造形
  • 第7巻 点線面の遊びと造形

お問い合わせ

ほるぷ絵本館
〒675-1231 兵庫県加古川市平荘町養老364-7
Phone : 079-429-5288、Fax : 079-429-5277

電車・バスをご利用の場合

JR加古川駅よりバスで21分
神姫バス[51]より都台行きに乗車
西養老バス停の50m手前になります。
加古川駅08:40発→ 西養老08:58着
帰りはバスがありませんのでお送りいたします。
※2025.2月時点
新年度ダイヤが変わる場合がありますので各自ご確認ください。

宿泊される場合

スーパーホテル加古川駅前
JR加古川南口より徒歩3分
〒675-0066
加古川市加古川町寺家町621
Phone : 079-459-9000
天然温泉&焼きたてパン朝食ビュッフェ付 7,000円から